お風呂場のイヤーなカビ対策!教えます!!

お風呂掃除
スポンサーリンク

毎日使うお風呂場はどうしてもカビが生えてしまいますよね。

カビが生える前に綺麗にしなければなりませんが、浴室全てを拭き取るなんて面倒なことはしたくありません。

ひと手間加えるだけで綺麗になるなら最高ですよね?

感単に出来るカビ対策を教えちゃいます!

スポンサーリンク

シャンプーボトルのヌメヌメどうする?!

はじめの頃、我が家ではシャンプーラックにボトルやスポンジなどを置いてラックをそのまま浴室に置きっぱなしにしていました。

浴室を出る際にシャンプーラックに水をかけてヌメヌメ対策をしていたつもりでしたが、ヌメヌメしてしまいました。

水をかけて良しとしていましたが、浴室は湿度が高いためすぐにカビやヌメヌメが発生してしまいます。

ヌメヌメでカビてしまったボトルの掃除、面倒くさいと思いませんか?

ヌメヌメ対策にはやはりボトルの底を拭くことが1番でした。

少し手間がかかりますが、軽く拭くだけで見事にヌメヌメはなくなります!

スポンサーリンク

ワイヤーラック使ってカビとさようなら!

お風呂場でどこが1番カビが発生したかというとシャンプーラックでした。

流石にシャンプーラックまで拭きあげることは出来ないので、我が家ではシャンプーラックを撤去することにしました。

よくネットでは壁にマグネットフックでボトル類を吊って乾燥させるというものを目にします。

しかし我が家の浴室の壁は磁石がくっつかず、凹凸もあるため吸盤さえ使えないのです。

そこでワイヤーラックにボトルを収納してお風呂に入る度に持って入ることにしました。

なぜワイヤーラックかというと、プラスチックのカゴだと穴が少なく結局はカゴの中で水が溜まってしまいカビが発生します。

ワイヤーラックだと水切れがとても良いのです。

この方法にしてからストレスだったシャンプーラックのカビとおさらばです!!

スポンサーリンク

バスボンくん!お風呂場掃除棒の底力!!

みなさんは浴室掃除にどのような道具を使用していますか?

私は以前までスポンジやブラシを使って掃除していました。

しかし妊娠をきっかけにバスタブの掃除が大変になったのです。

妊婦のお腹は想像以上に重く色んなものにつっかえます。

バスタブを跨ぐことも一苦労で、立ったままバスタブを掃除しようものならひっくり返ってしまいます。

こで出会ったのがこのバスボンくんです。

柄の部分が伸縮可能なので腰を曲げずにバスタブを磨くことが出来ちゃうんです!

またそのまま天井掃除まで出来ちゃいます!

網目状の繊維が水だけで石鹸カスや水垢をかき取ります。

洗剤がいらないなんて経済的ですよね!

洗剤不使用だと心許ないので、3日に1度の間隔で洗剤も使っています。

抗菌加工もされており、ヘッド部分のみの販売もあるのでいつでも清潔です!

スポンサーリンク

手入れも楽ラク!珪藻土バスマットの最大のメリット!

私がオススメするバスマットは珪藻土です。

以前までは布地のバスマットを使用していましたが、1人が使うとびちゃびちゃになって不快感がありました。

またこまめに洗濯をしなければならず、天気の悪い日などはなかなか乾かず困っていました。

そこで使い始めたのが珪藻土バスマットです。

珪藻土バスマットと何かというと、藻類の一種で無数にある目には見えない穴によって自立呼吸し、常に表面が乾燥しカビの繁殖を発生しにくくするものです。

なので吸水速乾、防カビ効果はもちろん消臭効果まである優れものなんです!

様々なメーカーから値段も色々で販売されています。

我が家ではニトリの珪藻土バスマットを使用しています。

値段もお手頃で色や大きさも選ぶことができます。

何が最大のメリットかというと洗濯いらずでいつもカラッと乾燥していることです!

濡れた足でマットを踏んでから床に足を付けても床が濡れることがありません!

使っていくうちに吸収力が落ちてきたら付属のサンドペーパーで軽く磨くとまた新品のように使用することが出来ます!

布地のバスマットは濡れたまま放置しておくと菌が繁殖してしまいます。

その点珪藻土バスマットはすぐに乾くので衛生面もバッチリです!

使わない時は立てかけて置くのがベストです。

また専用の立てかけるスタンドも販売されています。

きちんと手入れさえすれば半永久的に使用することが出来ますよ!

スポンサーリンク

まとめ

お風呂場は少しでも気を抜くとカビが発生してしまいます。

毎日使うお風呂場だからこそ気持ち良く使いたいですよね。

でも毎日掃除しなければならない場所だからこそ、手抜きをしながら綺麗にしていきましょう!

お風呂掃除
スポンサーリンク
掃除屋10年のプロ「リュウジ」が教える本当の汚れの落とし方
タイトルとURLをコピーしました