壁に生えたカビを除去する方法

部屋掃除 カビ掃除
スポンサーリンク

梅雨の時期になると、
黒カビの発生が気になりますね。

ではもし部屋の壁にカビが生えてしまったときの
カビ除去の方法をお話します。

壁に生えたカビ除去の方法

部屋の壁にもいろいろな種類があります。

だいたい壁紙(クロス)か漆喰(コンクリート)ですね。
それぞれ掃除方法が違うので、今日は壁紙の掃除方法を説明していきます。

壁紙・クロスの黒かび掃除の方法

基本的にビニール製のクロスであれば、落とすことはできます。
もし材質が紙のときには、カビ除去が難しいので手を付けないようにしましょう。

ではビニール製の壁紙の掃除方法です。
まず掃除道具は歯ブラシ、洗剤、雑巾を準備しましょう。

カビが生えている壁の下に、乾いた雑巾をしいて養生します。

洗剤やカビが垂れて、床を汚さないようにします。

カビの部分に洗剤を吹き付けます。

洗剤はカビキラーが有名ですが、臭いがきついのでお勧めしません。

わたしのオススメのカビ除去洗剤はこちらです。

カビナイトNeo

カビナイトネオは、
発酵乳酸の働きでカビ除去、除菌します。
何より塩素を含まないから安心です。

ではカビナイトを壁のカビ部分に吹き付けてください。
量は少し多いかな思うくらいにしましょう。

歯ブラシで円を描くようにブラッシングします。

何でもそうですがブラシを使う時は、
力を入れずに毛先で優しく撫でるようにブラッシングしましょう。

壁紙は凸凹しているので、円を描くようにこすると
カビが掻き出されて、よく落ちるでしょう。

最後に、濡らした雑巾で押し付けるように拭き取ります。
ゴシゴシ雑巾で拭いてしまうと、汚れを伸ばしてしまうので注意しましょう。

この方法を繰り返していけば、
壁に生えた黒カビはだいたい除去できるはずです。

ただオススメしたカビナイトネオはカビは除去できますけど、漂白効果はありません。

それでクロスに染みこんでしまった、カビの黒い色素が残る可能性があります。
逆に衣服に付着しても安心ですし、住まいの衛生洗剤として幅広く使用できます。

リュウジもハウスクリーニングの仕事で実際に使用しています。
よかったら壁のカビ掃除に使ってみてください。

→ 掃除のプロも使用しているカビナイトNeoの詳細はコチラから

カビ掃除
スポンサーリンク
掃除屋10年のプロ「リュウジ」が教える本当の汚れの落とし方
タイトルとURLをコピーしました