冷蔵庫を仕切り板でスッキリ!?代用あるある

冷蔵庫掃除
スポンサーリンク

毎日使う冷蔵庫。

出し入れも頻繁にあるとついつい適当な場所に入れてしまいますよね。

だからこそ見やすく取りやすく収納してみましょう!

もちろん手間がかからず簡単にできて、身の回りにあるものや安いものを使って冷蔵庫の中をスッキリさせましょう!

1. 牛乳パックで簡単仕切りを作っちゃおう!

牛乳パックは様々なものに活用できますよね。

開いてまな板にしたり、たくさん使って子どもの椅子や小物れなどにもなりますよね!

そんな丈夫な牛乳パックを冷蔵庫にも活用してみましょう。

私の実家では昔からドアポケットに上半分切った牛乳パックを使ってケチャップやマヨネーズを収納していました。

ケチャップやマヨネーズなどは下を向けて保存しておくと次に使った時にソースがきちんと出てきます。

しかし蓋がソースで汚れてしまうこともあるため、牛乳パックに収納しておくと汚れてもすぐに新しいものに交換できるので便利です!

野菜室にも活用できます。

野菜には立てて保存した方が良いものがあります。

人参やきゅうり、大根などは立てて保存した方が長持ちしますよ。

牛乳パックなので野菜の長さに合わせて切って使うこともでき、しっかりとした素材で出来ているので破れることもありません。

また細かい野菜や使い方かけの野菜を一時的に置く時にも活用しています。

横一面を切り取って箱を作ります。

その中に使いかけの野菜を置いておけば、使い忘れて腐らせることもありません。

ミニトマトなどの細かい野菜も同じように置いておけば見やすく取り出しやすいです。

1面をカットします。

ハサミで切れ込みを入れます。

ホッチキスやテープで止めると箱の出来上がりです。

お好みでマスキングテープなどでラベルを隠すといいですね!

2. 色々な形の紙袋を用意して!

ついつい紙袋を溜めてしまうことってありませんか?

その紙袋も冷蔵庫に活用することができるんです!

よくSNSなどで冷蔵庫内を同じカゴやケースで統一してラベリングしているものを見ます。

何度か挑戦してみようと思ったものの、自分の冷蔵庫ぴったりに合うカゴを見つけたり、汚れた後の掃除のことなどを考えると面倒臭がりの私は断念してしまいました。

やはり毎日のことなので手間をかけずに簡単に済ませたいですよね!

そこで使えるのが紙袋です!

我が家にもオシャレな某ドリンクショップの紙袋を何かに使えないかと取ってありました。

野菜室の野菜の収納にぴったりなんです!

野菜の葉や野菜に付いていた土などですぐに冷蔵庫内は汚れてしまいます。

またカゴだと隙間から土などが落ちて結局は引き出し全部を取り出して大掃除並の掃除になってしまいます。

そこで紙袋を使うと牛乳パックと同じように汚れたら新しいものに取り替えれば済むのでノンストレスです!

持ち手部分を取って、私の場合は少しでも丈夫にしたいので上の口部分を内側に押し返して使います。

高さや幅も自由に変えられるのでとても便利です!

見た目を気にしたい方は同じよう色の紙袋を使うとスッキリ見えますね!

持ち手を切り取ります。

好きな高さを決めて余りを内に折り込みます。

3. ブックスタンドで冷凍食品立てて保存!

冷凍室はすぐに使うものばかりではないので立てて保存することをオススメします。

上から食材をどんどん重ねてしまうと、使いたい時に冷凍室をずっと開けっ放しにして探さなければいけません。

また使い忘れて賞味期限が切れてしまった!なんていうミスも防ぐことができますよ。

そんな時に使えるのがブックスタンドです。

その時々に応じてブックスタンドを動かすだけで冷凍食品も倒れず無駄なくスペースを活用することができます!

上から見た時にどこに何があるのかすぐに分かるように資料をまとめる時に使うダブルクリックにラベリングするのもオススメです。

4. 100均使える!こんな物も仕切り板?!

他にも100均で販売されているものを使って冷蔵庫内を綺麗にスッキリさせることができます!

タンスや机の引き出しの中を整理する時に使う仕切り板です。

好きな長さにハサミで切って好きなだけ仕切りを作ることができます。

また書類ケースも様々な大きさや形の物が売られています。

これらもビール缶を保存したり、野菜も保存したりすることができます。

他にも調味料チューブの収納にもハンギングステンレスピンチを使ってドアポケットに吊り下げて場所を有効に使うこともできます。

100均はなんといっても安いので気軽に挑戦できるのが良いですよね!

5. まとめ

私も初めは冷蔵庫の中を綺麗に揃えてラベリングすることに憧れて同じ入れ物に入れ替えて使っていましたが、長くは続きませんでした。

家の冷蔵庫に合うケースを探すのも一苦労でしたし、まめに掃除ができる方ならば大丈夫だったのですが、私の場合は少しでも手間やお金がかからないようにできることの方が重要でした。

結果たどり着いたのは家にあるものでの収納です!

ちょっとの工夫で毎日の動作がとても楽になります。

ぜひ試してみてくださいね!