しつこい油汚れの簡単な落とし方

五徳 焦げ 油汚れ
スポンサーリンク

換気扇やキッチン周り、ガスコンロなどは

しつこい油汚れがなかなか落ちませんね!

 

今日は掃除屋10年のプロ「リュウジ」が

しつこい油汚れの簡単な落とし方を教えちゃいます。

 

1,つけ置き

 

簡単に汚れを落とせると思うと「あっという間にピカピカになる」

というイメージかもしれませんが、そんな魔法のような掃除はありません。

 

しかし、汚れ落としで簡単な方法が「つけ置き」なんです。

つまり洗剤がしつこい油汚れに効くまで時間をおく方法です。

 

台所のシンクにお湯を張り、油汚れ洗剤のマジックリンを入れて洗剤液を作ります。

そこに換気扇の網、ガスコンロの五徳、魚焼きなど入れてください。

 

マジックリンは必ず油汚れ用を使用してくださいね♪

花王マジックリン業務用

30分くらい、つけ置きして油汚れが緩んでいるか確認し、軽くスポンジで擦ってみてください。

まだ汚れが固いようなら、もう一度つけ込み時間をおく・・

これを繰り返していけば、時間はかかりますが簡単に落とせます。

 

注意点ですが、換気扇の網は長年の油汚れでつけ置きの間に

塗料が剥げる可能性があるので、ペンキスプレーで補修できるように準備しておきましょう。

 

2,シップ法

つけ置きできないキッチン壁のしつこい油汚れには、シップ法を使います。

 

キッチン壁の油汚れ

まず、マジックリンを油汚れのあるキッチン壁に吹きかけます。

その上からサランラップを張ってください。

なるべく空気が入らないようにします。

 

30分位したらサランラップを剥がして、スポンジで擦りましょう。

まだ油汚れが固いようなら、もう一度洗剤をかけシップしてください。

 

つけ置きとシップ法

この2つの方法を組み合わせれば、大抵の場合しつこい油汚れは落とせます。

あとは削って落とすしかありませんね。

 

この方法は現役掃除屋のリュウジも使っています♪

プロも手間を惜しまずに、時間をかけているので、簡単に掃除できてしまうんですよ♪