毎日掃除機をかけるのって大変だし、子育てと仕事を両立しているワーカーママにとってとってもはしんどと感じる事もありますよね。
正直なところ誰かに掃除を頼みたい時もある・・そんな主婦にとって神家電といえる一つが「ロボット掃除機」です。
ロボット掃除機は今や様々なメーカーから販売されていますが、購入を試みようにも、選ぶ際にはどんな事を重視すればいいのか、トータル的に1番良いのはどんなものなのか分かりませんよね。
[br num=”1″]
そこで、ロボット掃除機の購入を考えている方のために、ロボット掃除機の賢い選び方や、おすすめのロボット掃除機をランキング形式にしてまとめていきたいと思います。
ロボット掃除機のメリットはこんなところ
1 自分で掃除機をかける手間が省ける
ロボット掃除機の最大のメリットは、自分で掃除機をかけなくてもスイッチーつでお部屋のホコリやゴミを吸い取ってくれる事。
これなら仕事で忙しい時、急な外出がはいった時などにとても便利ですよね。
2 操作が簡単
墓本的にボタンを押すだけでお掃除してくれるので、誰でも簡単に取り扱う事が出来ます。
これなら自分で掃除機をかけるのが面倒だと感じてきている年配の方でも安心です!
3 電気代が安くすむ
実はロボット掃除機は、一般的なキャニスター掃除機よりも電気代がかからないんです。
大体1時間1円なので、毎日掃除させても年365円しかかかりません。
4 ロボット掃除機は手を抜かない!
自分で掃除機をかけた方がキレイになるんじゃないの?って思っている方って多いと思いますが、ロボット掃除機は細かいホコリやゴミもしっかりキャッチしてくれるので心配いりません。
しっかりと任務を果たしてくれますよ!
後悔しない!ロボット掃除機の正しい選び方
1 隅々まで掃除できるかどうか
やっぱり掃除してもらうからには、お部屋の隅々まできれいにしてくれないと困っちゃいますよね。
ロボット掃除機を選ぶ時には「回転ブラシの長さ」をチェックする事が一つ目のポイント!
下から伸びている回転ブラシが長ければ、壁ギリギリまで寄って、壁際のホコリもかきこんでしっかりキャッチしてくれるので、お部屋の隅々までピカピカになります。
見た感じ、ちょっと長いかなと感じるくらいがベスト!
2 ゴミが簡単に捨てられるかどうか
簡単にゴミやホコリを吸い取ってくれるのはありがたいけど、ダストボックスにたまったゴミを捨てるのってちょっと面倒・・。
どこのメーカーのロボット掃除機も、片手で簡単にゴミ捨て出来ますが、どれくらいの頻度でお手入れが必要なのかを知っておく事も、ロボット掃除機を選ぶ時のポイントだと思います。
3 メンテナンスのしやすさも重視
ロボット掃除機で1番面倒なのがメンテナンスです。
掃除機をより長く維持するためにとても大切な事なんです。
そのため、ダストボックスやフィルター、ローラーブラシなどが水洗いが出来るものを選ぶのがポイントです。
水洗いならカビ予防や、カビが発生した時でも清潔に保つことができますし、食べ物を吸い込んでしまった後の嫌な匂いも気になりません。
4 コスト、消耗部品の交換頻度がどれだけかかるかも重要!
ロボット掃除機を選ぶ際に、ゴミをしっかり吸いとるし、お手入れも楽ちん♪という事だけを見て購入を決定してはダメ!
回転ブラシやバッテリーなどの交換部品が、どれくらいの頻度で、どれだけコストがかかるのかを知っておかないと、
「部品の交換だけで新しい掃除機1台買えちゃうじゃん!」
なんて事になりかねません・・。
家電製品選びも車と同じ!維持費がどれだけかかるのかを、しっかり把握しておきましょう
ロボット掃除機はこれで決まり?!おすすめのロボット掃除機ランキングTOP5
-
1位 iRobotルンバ 980R980060
引用元:http://www.irobot-jp.com/roomba/980/sp/ロボット掃除機の元祖ともいえる、ルンバの最新モデルがこの掃除機です。
この最新版ルンバに搭載されているへイローモードを利用すれば、お掃除しなくてもいいお部屋への侵入を防ぐ事が可能。
大切な置物の近くや、ペットのエサ入れなどにも、ルンバが触れてしまうという心配もいりません。
これなら留守にしている間も安心です。[br num=”1″]
☆口コミ☆我が家の猫は三匹なのでルンバが役に立ちます。何度か掃除させると無駄なルートを通らなくなるとっても頭の良いルンバです!
非常に良い買い物をしたと思っております猫を飼ってる方にオススメします!もちろんそうでない方にも。 -
2位 パナソニック RULO MC‐RS200
引用元:http://s.kakaku.com/item/J0000018364/images/このロボット掃除機は、三角形という形状になっているのでに、ゴミやホコリが溜まりやすい壁際やお部屋の隅々までしっかりとゴミをかき出すことができます。
また、ハウスダスト発見センサーが搭載されており、人の目では見えない微細なゴミまでしっかり検知してくれるので、お子さんやペットのいるご家庭にもおすすめ!
片手でゴミが捨てられるようになっているのでフィルターのお手入れもとっても簡単です。水洗いも可能なので衛生面も◎
☆口コミ☆
早速使いました。綿ぼこりが、びっくりするほど取れました。
もう自分で掃除機かけるのいやになりました。
フローリングの床も、つるっとして、すべすべ。 これはいいかも~文句言わないでお掃除してくれてありがとうーです -
3位 トルネオロボVC-RVS2
引用元:http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_rvs2/index_j.htm東芝のロボット掃除機、トルネオロボVC‐RVS2は、お部屋が綺麗になるだけでなく、ゴミ捨てまで自動なのが嬉しいポイント!
ゴミが多い場所では2回転して、念入りに取り除きます。ゴミを検知するとゴミセンサーアイコンが点灯して、綺麗になるのが目に見えて楽しいですよ。
また、ゴミを全自動で吸引して、細かいゴミまで遠心分離してくれます。このために目詰りしやすい集じんフイルターが不要となって、吸引力が99%以上持続して、ダストゴミステーションのゴミは約1/5まで圧縮されるのです。
ゴミを捨てる目安は月に1回程度なので、忙しい主婦の方にもおすすめですよ。[br num=”1″]
☆口コミ☆
タイマーセットで毎日朝の時間に掃除を済ませてくれるので、気持ちよく食事ができます。
最近掃除機(機種はいいものですが)が重く感じていたのでとても助かります。段差も心配なく掃除してくれます。ウールの絨毯なのでごみはすぐたまってしまいます。その分部屋はきれいになっているのですが。今のところよく働いてくれます。 -
4位 ダイソン360Eye
引用元:http://www.dyson.co.jp/mobile/vacuums/robot/dyson-360-eye.aspx様々な家電製品を生み出しているダイソンから誕生したロボット掃除機。
その名の通り360°見渡すカメラが搭載されているので、お部屋のゴミやホコリをしっかりキャッチしてくれます。
畳やフローリングはもちろん、カーペットに絡まったゴミまでしっかり吸引してくれますよ。[br num=”1″]
☆口コミ☆吸引力、素晴らしい!何より壁にガツガツ当たらないので新築の家にとっては嬉しいことこの上なしです。スケジュールセットして、平日いない時に掃除してもらいます。とても満足です
-
5位 シャープ COCOROBO RX‐V95A
引用元:http://www.sharp.co.jp/cocorobo/products/rxv95a.htmlCOCOROBOの特徴は人間と会話が出来る事!
ダストボックスの状況やお部屋の状況などで喋る言葉が代わったり光ったりしてくれるので、掃除機とコミュニケーションが取れて癒やされるという人も♪さらにプラズマクラスターシャワーモード搭載されているのでお部屋の空気もきれいになります。
バッテリーも一日一回運転だと、約3年持つうえに自分で交換が出来るのでサービス費用もかからないという点もいいですね。☆口コミ☆
一度の充電で2時間以上丁寧に掃除してくれます。おしゃべりもあってなかなかかわいいです。色もお洒落で気に入ってます。
障害物はセンサーで感知してぶつかる前に止まり方向転換。音が少し大きいですが、吸引力はあります。
角は風でゴミを掻き出すようですが、仕上げのモップはかけてます。
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[br num=”1″]
私の一番のオススメ!iRobotブラーバ380jB380065
引用元:http://s.kakaku.com/item/K0000673064/images/
iRobotブラーバは、床の水拭き掃除を自動で行うロボットなので、フローリングの多いお宅におすすめです。
私が購入しようと思ったのは、ただ単に床の拭き掃除が面倒だったから・・。
フローリングの多い我が家にとって、床を水拭きするのは大変だと感じ続けていたんですよね。
[br num=”1″]
そんな時知人から「すごいイイのがあるよ!」と言われて思い切って購入!使用した後のフローリングは、素足で歩いてもツルツルでとても気持ちがいいし、何より音も静かです。
バッテリーの持ちは1年半という事なので、もう少し持ってくれれば・・と思いますが、その他は言う事なし!
フローリングはこのロボット掃除機にお任せで、他の用事が出来ちゃうのもポイント高いです!
私の様に、フローリングの水拭きが面倒だなと感じている方!旱非試してみて下さいね!
まとめ
ロボット掃除機も、車や家と同じように維持費もかかるし、メンテナンスも必要な電化製品です。
ですが、使いこなせば日々のお掃除の負担もかなり軽減される便利な生活アイテムですので、ぜひ1台ご自宅に迎え入れてみてはいかがでしょうか。
便利な家電に頼れば心に余裕もできて、毎日の生活ももっと楽しめるはずですよ。