洗濯機の中を見ると、黒~いものがくっついていることありませんか?
ゴミ?と思っちゃうかもしれないこの正体は実は黒力ビ!!
洗濯槽をきちんとお掃除していないと、黒力ビなどの汚れが剥がれて洗濯物にくっついてきたり・・。
うちもたまにあるんです・・ベチャッとした黒い物体がTシャツにくっついている事(>_<) せっかく洗濯したのにこんなものが付いていたらゾッとしてしまいますよね。 知らず知らずの間にごっそり付いたカビ・・ 今回は見落としがちな洗濯槽のお掃除について、酸素系漂白剤を使って簡単にピカピカにしちゃう方法をご紹介していきます。
酵素系漂白剤を使って洗濯槽をピカピカにする方法
引用元:http://item.rakuten.co.jp/drughero/4901797100019/
これから洗濯槽をピカピカにする方法をご紹介していきますが、全ての作業が終わるまで時間がかかるので、その日の洗濯物は後回しにするか控えて置く方がいいかもしれませんね^^;
日にちを決めてLet’s Try!
準備するもの
・酸素系漂白剤
・洗面器またはバケツ
・ゴミすくいネット
1 洗濯機の中は空にする
当たり前ですが、洗濯機の中は空にしておいて下さいね。
その時洗濯ネットなどが洗濯機に付いている場合も全て外しておきましょう。
2 洗濯機にお湯を溜める
洗濯機にお湯を溜めていくのですが、この時槽洗浄コースにしてしまうと、水が1番高い位置まで溜まらない事が判明(;゚д゚)
なので毛布コース、またはお布団コースを選んでたっぷりと水をためておきましょう。
ここで1番重要なのが、水ではなくお湯を入れるという事!
酵素系の漂白剤は、お湯の温度が45℃~50℃くらいが1番汚れが落ちるのに最適な温度とされています。
これ以上高い温度だと洗濯機を傷めてしまううえに漂白剤の効き目もなくなってしまうので注意して!
お湯をバケツに入れて何度も洗濯機に移し替えるのは面倒なので、お風呂の残り湯を追い炊きして、ホースで洗濯機に注げば楽ちん♪
3酸素系漂白剤をお湯で溶かしておく
引用元:https://www.goodspress.jp/reports/43979/3/?media=44002
酵素系漂白剤を洗濯機に入れていくのですが、この時そのままドバッと酵素系漂白剤を入れてしまうと完全に溶けきらず、全体に洗剤が行きわたらない事があるので、あらかじめバケツでしっかりとかき混ぜて溶かしておく事をおすすめします!
この時も1度に溶かしてしまわず、2~3回に分けてやると、効率が良いですよ。
4 洗濯機を回す
引用元:https://www.goodspress.jp/reports/43979/3/?media=43988
酵素系漂白剤を洗濯機に全て入れたら「洗い」コースのボタンをON。
そのまま5~6分間洗濯機を回すと、みるみる汚れが浮いてくるので、ゴミすくい用のネットで取っておきましょう。
ゴミすくい用のネットがない場合は、水槽用の網などでも大丈夫ですが、使用した後は洗剤がついているので万が一にそなえて捨ててしまった方がいいです。
5 そのまま2~3時間放置
ゴミをすくった後は2~3時間放置!
後は酵素の力に任せましょう。
2~3時間経って洗濯機の蓋をあけたらビックリするほどゴミが浮いているので、もう一度根気よくゴミすくい用ネットでゴミを取り除きましょう。
7 気になるようならもう一度繰り返し洗う
これで洗って脱水して完了・・と言いたいところだけど、汚れがきれいに落ちていない場合があるので、もう一度「洗いコース」から繰り返し同じ作業を行いましょう。
そうすれば洗濯槽にこびりついた頑固な黒力ビもごっそりきれいに取り除く事が出来ますよ!
8 仕上げ
ここまで終わればいよいよ仕上げです。
コース洗浄を行っていくので、すすぎ→排水→脱水まで行います。
脱水後、洗濯機の中を見ると、側面や底にゴミが残っている場合があるので、雑巾やティッシュなどでしっかりと拭き取っておきます。
取り外しておいた洗濯ネットをセットしたらもう一度コース洗浄スイッチオン!
これが終われば洗濯槽もピカピカです!
お疲れ様でした^^
引用元:http://torend7.net/3352.html
まとめ
洗濯槽のお掃除って、「また今度でいっか」と、ついつい後回しにしてしまうんですよね。
目に見えないだけで、気づいた時には黒力ビや汚れだらけなんて事も・・。
酵素系漂白剤を使えば、あっという間にピカピカになるので是非試してみては?
思いのほか汚れが出てくるのでビックリするけど、終わった後はスッキリ爽快ですよ。