シリコンケースについたほこり汚れ、黄ばみもスッキリ!その落とし方とは!?

シリコンケース汚れ落とし方 シリコンケース
スポンサーリンク

スマートフォンをシリコンケースで保護している方も多いのではないでしょうか。

シリコンケース所持者の方が最も悩んでいるのが、
透明ケースの黄ばみの落とし方です。

普通のプラスチック製の物とは違い、
シリコンケースの場合は汚れが落としにくいですよね。

間違ったケアをしてしまうと、
汚れが悪化してしまうので、諦めて捨ててしまう事もあります・・。

しかしシリコンケースについた汚れの落とし方は意外と簡単なんです^^

今回は、シリコンケースについた汚れと黄ばみの正しい落とし方についてご紹介していこうと思います!

スポンサーリンク

シリコンケースについた汚れの落とし方

シリコンには、ゴミや細かいホコリが付着しやすいうえに、
汚れが落ちにくいという特徴があります。

この汚れをティッシュペーパーや布で綺麗にしようとするのは間違いです。
シリコンにティッシュペーパーや布の繊維が付着してしまうので、綺麗になるどころか余計に汚れてしまいます。

シリコンについた汚れの正しい落とし方について、
しっかり理解しておきましょう。

ゴミやホコリ汚れの落とし方①

ボールペン汚れ落とし方壁

ゴミやホコリが付着している場合は、セロテープを使って汚れを取り除いていきます。
汚れが気になる部分に貼り付けて剥がすという作業を何度か繰り返すと、綺麗になりますよ。

ゴミやほこり汚れの落とし方②

鉛筆汚れ落とし方カーペット

セロテープでは綺麗に汚れが落ちないという場合は、石鹸や歯磨き粉など自宅にあるものを使って綺麗にしていきましょう。

石鹸、または歯磨き粉で優しく揉み洗いすると、汚れが綺麗に落ちます。

水で洗い流した後は、布で拭くよりも自然乾燥させる方が良いです。
シリコンが溶けてしまう可能性があるので、日光にあたるところではなく、なるべく陰で乾燥させましょう。

早く乾かしたい時は、ドライヤーを使うのもおすすめです。
ドライヤーを使用する時は熱風ではなく冷風で!

ゴミやホコリ汚れの落とし方③

シリコンケース汚れ落とし方

セロテープもダメ!洗っても落ちない場合は、木工用ボンドがおすすめです。

汚れたシリコンケースに、木工用ボンドを厚めに塗り一晩乾かします。

翌日乾いたボンドを剥がすと、汚れも綺麗に落ちます!

ちなみに、健康サンダルのイボイボのついた部分の汚れも、木工用ボンドが効果的です^^
ペロンと剥がれるのですごく気持ちがいいですよ^^

スポンサーリンク

シリコンケースのベタベタ汚れはアルコールで解消!

シリコンケースの場合、長時間直射日光に当ててしまうとベタベタになってしまいます。

こうなるとお終いだー(泣)と思ってしまいますが、
シリコンケースが溶けてしまっても捨てずにすむ方法があります。

それはアルコールを利用した落とし方!

シリコンというのは石油を原料にして作られているので、
ベタベタ汚れが気になる場合は、アルコールを含んだウェットティッシュや消毒液がおすすめです。

無水エタノールを使っても大丈夫です。

無水エタノールを適当な雑巾などに染み込ませ
ベタベタが気になるところを何度か拭いてください。
雑巾は使い捨てにしましょう。

無水エタノールは引火性の強い薬品です。
火気のあるところでは絶対に使わないでください。

→ 無水エタノールの詳細はコチラから

スポンサーリンク

シリコンケースが黄ばんでしまったら!?

黄ばみ

シリコンケースについた汚れの中でもやっかいなのが、黄ばみです。

透明ケースの場合は、どうしてもヤニのような汚れがついてしまいますよね。

この黄ばみ汚れを落とすのに使うのが
『酸素系漂白剤』です!

黄ばんだシリコンケースを、酸素系漂白剤に1週間ほど漬け込んでおきます。
白くなったらしっかり水洗いして乾かしましょう。
浸したまま1週間以上漬け込みます。

ポイントは、漬け込んだものを紫外線にあてておく事!

白くなったら水洗いして乾かします。
時間はかかりますが、お気に入りのシリコンケースの黄ばんだ汚れもスッキリ綺麗になるので、是非試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

シリコンケースについた汚れ、黄ばみもスッキリ!その落とし方とは!?まとめ

シリコンケースを使用していると、結構汚れが気になっちゃうんですよね。

汚れが落ちなくて捨ててしまう方も多いかと思いますが、
シリコンケースについた汚れはご家庭にあるもので簡単に落とす事が可能です。

黄ばんでしまったシリコンケースも、
元通り綺麗にする事が出来るので、参考にしてみて下さい!

タイトルとURLをコピーしました