次亜塩素酸水の使い方や濃度は?赤ちゃんやペットがいても安全に除菌する方法は?

除菌
スポンサーリンク

今、感染症対策として注目されている
次亜塩素酸水

殺菌や消毒に使えると
話題になっていますよね。

でも、次亜塩素酸水とは
具体的にはどんなものなのでしょうか?

今回は今注目されている
次亜塩素酸水について
わかりやすくご説明していこうと思います。

スポンサーリンク

次亜塩素酸水とは?

次亜塩素酸水とは簡単に言うと
消毒が出来る水溶液のことです。

次亜塩素酸水は塩酸や食塩を
水に溶かしたものを電気分解して
作られているものが多いです。

いわゆる電解水というやつですね。

次亜塩素酸水の特徴は以下の通りです。

・殺菌や消毒が出来る
・殺菌すると水に戻る性質がある
・弱酸性なので人の体にやさしい
・無色透明でかすかに塩素の匂いがする
・保存期間が短い

殺菌消毒の効果がありながら
手肌にもやさしいのは
うれしいですよね。

ただ、一般的な消毒薬と比べて
保存期間が極端に短いので
取り扱いには注意が必要です。

保存期間を過ぎてしまうと
除菌効果がなくなってしまいます。

スポンサーリンク

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いは?

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム。

どちらも名前が似てはいますが、
まったくの別物です。

この2つの決定的な違いは
人の体に悪影響があるかどうかです。

次亜塩素酸水は先ほどご説明した通り
人の体に影響はさほどありません。

しかし次亜塩素酸ナトリウムは
強アルカリ性なので
使い方を間違えると人の体に悪影響を及ぼしてしまいます。

次亜塩素酸ナトリウムは
塩素系漂白剤に含まれています。

いわゆるハイターなどがそうですね。

以前は塩素系漂白剤を薄めたもので
除菌するのが話題になりましたが、
安全性を考えるとあまりオススメしません。

スポンサーリンク

次亜塩素酸水とアルコールの違いは?

消毒液としてもっとも有名なアルコール。

次亜塩素酸水と比べて
このような違いがあります。

・肌への刺激
・保存の仕方や保存期間

簡単に言うと大きな違いはこの2つです。

肌への刺激

アルコールは使う度に手の皮脂を
取り除いてしまいます。

次亜塩素酸水は弱酸性なので肌への刺激がやさしいのに対し、
アルコールは使いすぎると手荒れするというリスクがあります。

保存の仕方や保存期間

また、保存の仕方も大きく違います。

アルコールは引火しやすく、
火の気があるところでは厳禁です。

製品によっても違いますが
保存期間も2~3年と長めです。

一方、次亜塩素酸水は
紫外線に弱く直射日光に
当てることは厳禁です。

これも製品によって異なりますが、
保存期間は未開封で3か月~半年ほどです。

スポンサーリンク

次亜塩素酸水の除菌濃度は?

次亜塩素酸水は使う場所によって
水を混ぜるなどして濃度を調節しなければいけません。

ただし、市販されている製品で
容器に書いてある指定の場所なら
そのまま使えることが多いです。

ですが、200ppm~400ppmなど
濃度が比較的高いものを手にいれた場合は
濃度を調節して使いましょう。

除菌濃度の調節方法は?

調節方法はこんな感じです。

:200ppmの次亜塩素酸水から
半分の100ppmにしたい場合。

200ppmの次亜塩素酸水と
水を1対1の割合で混ぜてください。

除菌する場所によって濃度を変えていきます。

スポンサーリンク

次亜塩素酸水を使った除菌方法

ここからは次亜塩素酸水を使った
除菌方法を場所や用途別に
ご説明していこうと思います。

次亜塩素酸水はスプレーボトルに
入れておくと便利に使えますよ♪

キッチン

キッチンは衛生的に
気になるところですね。

ここではスプレー式の
次亜塩素酸水を使います。

調理器具に使う場合は
濃度50ppmが目安です。

使う前にスプレーして5分ほど置く、
または洗剤で洗った後に
スプレーしておくのが効果的です。

三角コーナーやシンクなど
ニオイが気になるところに使っても
消臭効果が期待できますよ♪

お風呂

次亜塩素酸水は
お風呂のカビにも使えます。

濃度は200ppm~
400ppm
が目安です。

スプレーで吹きかけますが、
表面がしっかり濡れるくらい
スプレーしましょう。

トイレ

次亜塩素酸水に含まれる次亜塩素酸は
トイレの匂いの元であるアンモニアや
硫化水素を分解してくれます。

除菌だけでなく
消臭にも役立ちますよ。

トイレの目安濃度は50ppmです。

ニオイの気になるところには直接スプレーし、
トイレ後なら空間に向けてスプレーします。

赤ちゃんのいるご家庭なら
使用済オムツの消臭にも役立ちます。

玄関

玄関で靴箱など物に対して使うなら
濃度は100ppmが目安です。

靴箱や靴にスプレーしておけば、
除菌の他にも消臭効果で一石二鳥ですよ。

部屋

空間除菌をするなら
濃度50ppmが目安です。

空間に向けてスプレーしましょう。

また、カーペットやソファーなど
リビングの色んな物を除菌するなら
濃度100ppmが目安です。

エアコン

空気が循環しているエアコンも
気になるところですよね。

エアコンに使う場合は
200ppmの濃度が目安です。

ちなみに、次亜塩素酸水には
汚れを落とす力はありません

あくまで除菌・消臭効果だけなので
あらかじめお掃除をしてから気になるところに使いましょう。

[char no=”1″ char=”リュウジ”]エアコンの内部の機械部分に
スプレーなどしてしまうと故障の原因になってしまいますので
くれぐれも注意してくださいね。[/char]

赤ちゃんやペットが触れる場所

赤ちゃんやペットがいるところで利用する場合は
必ずこの濃度を守ってください。

濃度は50ppmが目安です。

濃度が低いように感じますが、
赤ちゃんやペットはデリケートです。

赤ちゃんや小さなお子様のおもちゃの除菌や
ペットのごはん容器の除菌に使うなら濃度は
必ず守って使用してください

スポンサーリンク

除菌水ジーアがオススメ!

「除菌水ジーア」とは、
ウイルスや菌に対して99.9%の除菌効果がありながら
赤ちゃんやペットに対してもより安全な次亜塩素酸水です。



加湿器などを通して空間に噴霧すれば
空間除菌も出来ます。

もちろんその場合でも
赤ちゃんやペットに害はありません。

さらには消臭効果まであるんですよ!

そんな除菌水ジーアは
特にこんな方にオススメです。

・赤ちゃんやペットがいても安心して使いたい
・安全な除菌消臭剤がなかなかない
・無香料のもので消臭したい
・アルコールは合わないから使いたくない

こんな時に除菌水ジーアはぴったりですよ。

よく手の触れるドアノブや手すり、
気になる部分の消毒や空間除菌、
染みついてしまったペットの臭いまで
消臭効果を発揮してくれます。

気になる方は一度こちらのHPをチェックしてみてはいかがでしょうか♪

→ 除菌水ジーア公式サイト

スポンサーリンク

まとめ

さて、今回は注目の
次亜塩素酸水についてご説明しましたが
いかがだったでしょうか?

最近では色んなところで配られていたり
市販のものも目につくようになりました。

アルコールが体質的に合わないという方にも
次亜塩素酸水はオススメです。

保存や濃度に気を付ければ安心して使えるものですから
まずは一度試されてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました